利き腕ってあるの?
2009.06.03 (Wed)
このところ、また便秘がちになっているあんこさん・・・・・抱っこして何度もお腹のマッサージしたり、缶詰をほぐす時にぬるま湯を入れて水分を増やしたりとあの手この手で奮闘中!
その甲斐あって、昨夜は1週間分くらいの量が出ましたが本人はグッタリしてます。
やっぱり毎日平均して出てくれると良いんですけどね~。
元々同じフードをずっと与えてると飽きるのか?食べなくなるし・・・・・便秘のせいか食欲にもムラがあるんですね~。
カリカリを食べなくなったので、今朝急いで腎臓サポートの缶詰を注文しました。
在庫の缶詰・・・・棚にありませんでした。昨日が最後の一個だったようで・・・(^^;)
こんな時に限って動物病院が休診日なんですぅ。

ふと振り返ると、お気に入りの椅子から落ちそうな格好で寝ているあんこさんを見てしまいました。
このまま呼ぶと落っこちるかな?(^m^)

「あんこ~」
呼んでみると、ちゃんと落っこちずに振り向きました。

気を引こうとヘアクリップを動かすと捕まえようとしました。

段々とノってきたのか起き上がります。
舌まで出しちゃって・・・・。

それでも椅子から降りることはしませんでしたが(笑)。
先日の紐遊びは『動』とするならば、こちらは『静』ずかな遊び?

そして5分後・・・・・・・・
疲れたのか?飽きたのか?動きが緩慢に。
それにしてもこうして見てみると・・・・・
同じ手を伸ばしてますね。
猫にも利き腕ってあるのかな??
その甲斐あって、昨夜は1週間分くらいの量が出ましたが本人はグッタリしてます。
やっぱり毎日平均して出てくれると良いんですけどね~。
元々同じフードをずっと与えてると飽きるのか?食べなくなるし・・・・・便秘のせいか食欲にもムラがあるんですね~。
カリカリを食べなくなったので、今朝急いで腎臓サポートの缶詰を注文しました。
在庫の缶詰・・・・棚にありませんでした。昨日が最後の一個だったようで・・・(^^;)
こんな時に限って動物病院が休診日なんですぅ。

ふと振り返ると、お気に入りの椅子から落ちそうな格好で寝ているあんこさんを見てしまいました。
このまま呼ぶと落っこちるかな?(^m^)

「あんこ~」
呼んでみると、ちゃんと落っこちずに振り向きました。

気を引こうとヘアクリップを動かすと捕まえようとしました。

段々とノってきたのか起き上がります。
舌まで出しちゃって・・・・。

それでも椅子から降りることはしませんでしたが(笑)。
先日の紐遊びは『動』とするならば、こちらは『静』ずかな遊び?

そして5分後・・・・・・・・
疲れたのか?飽きたのか?動きが緩慢に。
それにしてもこうして見てみると・・・・・
同じ手を伸ばしてますね。
猫にも利き腕ってあるのかな??
そうそう、あんまりしつこく遊びませんよね~。
だから遊びモードに入ると、つい構い過ぎてしまいます(^^;)
ななくん&りりちゃんの利き足はどれかな~?
それともあんこだけが出す足が同じなんでしょうかね??
大抵、バシっと出す足は右足なんですぅ。
だから遊びモードに入ると、つい構い過ぎてしまいます(^^;)
ななくん&りりちゃんの利き足はどれかな~?
それともあんこだけが出す足が同じなんでしょうかね??
大抵、バシっと出す足は右足なんですぅ。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
猫ってしつこく遊ばないので
食いついてきた時はついつい構ってしまいますよね。
最初に出す足が利き足かも?と思って観察したことがありますが
左右どちらと決まっていませんでした。
こんどジャラシ遊びの時によく観て見ます。